-
防災と護身は紙一重。災害大国の日本で出来ること
日本は地震や台風など、年間を通して災害が多い「災害大国」です。直近でいうと、2024年の1月に起こった能登半島地震や、宮崎県や福島県などでも大きい地震が多発しています。さらに南海トラフ巨大地震においては、マグニチュード8〜9クラスの地震の30年... -
今注目の、護身・防犯グッズをご紹介!
【今注目の、護身・防犯グッズをご紹介!】 新年度を迎えたことで心機一転、清々しい気持ちで何か新しいことを始めようという方もいるのではないでしょうか。しかしながら、先日の女子高生の刺殺事件を始め、相次ぐ強盗事件など、まだ油断できない日々が... -
地震発生時に身を守るための対策事項
【地震発生時に身を守るための対策事項】 2024年が始まった途端に発生した石川県での大きな地震、また4月に入ってからは全国各地で地震が頻発しています。日本は他の国に比べると地震の発生数が多いので、今はあまり大きくない地震で終わっていても、い...
1